最新のトピック

推薦入試に対策はいらない!?

 みなさんこんにちは!
 今回は、推薦入試のとても厳しい競争についてまとめました。
 「ただ勉強ができるだけじゃ受からない」のが推薦入試。だからこそ、過去問の傾向や対策をしっかり分析して、事前に準備することが本当に大事です。

 ですが、たくさんの生徒を見なければいけない普通の塾や学校では、このような対応はなかなかできません。
 WIEでは、これまでにたくさんの小論文を添削して、合格に導いてきた実績があります。
 その経験を活かして、受験生一人ひとりの文章の「クセ」を見つけ出して、合格につながる添削をしています。

 推薦入試の実際と、当社の講座についての詳細はこちらから御覧ください!

2025年10月10日

AIと小論文添削

みなさんこんにちは!
西早稲田教育研究所(WIE)ではこちらのブログを通じて、HPの更新のほか、小論文や大学入試に関係する情報を随時後紹介してまいります。

今回は受験勉強、特に小論文対策とAIに関する記事のご紹介です。

AIを使って提出書類をつくってしまえば、限られた時間で、集めた材料を文章にできるという点では有益であることは間違いありません。しかし、そこにはやはり限界があるのも事実です。
次の記事で問題点についてご紹介しておりますので、詳細が気になる方はぜひご覧ください!

AIで事前提出書類を書くのは、あり?なし?

2025年09月03日